webフォローが止まりまくる

大原の合格webの動画が止まりまくって本当にウザいのなんの。

PCから見てるんだけどスペックは低くないし、他のサイトを閲覧すると瞬時に表示されるから通信速度には問題ない。

49分程度の動画を1.6倍速で見て1時間10分かかるってどういうことよ。

 

iPhoneのアプリ版 合格webが相当にお粗末な出来で憤りを感じたけど、今回の件も合わせてかなりイライラする。ホントあんなアプリ版を作成するぐらいならその費用を全てサーバー強化に回してほしいよ。

ふと思い出してブログを再開する

どうも、お久しぶりです。こんなブログ見ている人はいないでしょうが、ふとブログなんてやってたなぁと思いだして再開してみました。

この感覚、大変懐かしいです。

 

今、大原は答練期に入っており、ステップ答練、実力養成答練なるものをやっております。決して優秀ではない私は、悲しいかな全国の平均点の辺りをウロチョロしているだけで如何に自分が勉強をしてこなかったかを思い知らされているところです。

ホント、しっかり勉強しなきゃですね。まぁでも、私は、心が折れないという意味ではその辺の人とは違うと自信を持っているため、あとは気合いだと思います。頑張りたいですね。

 

たぶんこれからはぼちぼち投稿したいと思います。

概念フレームワークってわかりづらくない?

概念フレームワークってどんな著書を見ても「演繹法でASBJが作りました。」っていうことぐらいしか書いてないから意味わかんないよね。まぁそこから意思決定有用性がーとか意思決定の関連性がーとか信頼性がーとかに続くんだけどね。

 

最初は、概念フレームワーク会計基準だと思ってた。

だけど、大学の講義とか色々なとこで話を聞いてくごとに「会計基準を作るための共通の概念の枠組みを概念フレームワークっていうんだ」って理解した。

で、その共通の枠組みが演繹法によって作られましたよ。っていうことなんだろうね。たぶん。

 

間違えてるかもしれないから、たぶん。

仲の良い教授とお話しした。

少し?仲の良い教授とお話ししまして、「公認会計士の勉強頑張ってる?」と聞かれたため、

「連結で死んでますね」と答えましたところ、具体的にどの辺で死んだかを掘り下げられたので「包括です」と言いました。

そしたら「包括は、暗記する方が楽だと思うし、気合いだね」と言われました。

 

気合、大事、ホント、それ。

 

殆ど公認会計士系の話をしました。その中で公認会計士の求職状況を聞いたのですが、公認会計士、本当に足りてないそうです。法定監査だけでもパツパツなのに任意監査の幅も広がってるから端的に言ってやばいそうです。就職難にはならなそうで少し安心。

眠い・怠い・寝れない、の3コンボほど最悪なものは無いと思います。

タイトル通りです。

一番最後さえ、攻略できれば前二つは解消しそうな気がする。

 

公認会計士について>

監査論が暗記多くて難しい

自分が飽き性だという話

僕はとっても飽き性なんですよ。ゲームもすぐ飽きるし。

昔、パワプロアプリをやっていたんですけど2週間で飽きました。

どうもりアプリは3日で空きました。

ブログも飽きないよう、最善を尽くします。

 

公認会計士について>

5月短答の目標点数について先生に聞きました。。。

結果。。。

 

「目標点数なんてあるわけないじゃん」

 

という答えが帰ってきました。

「何レクでどれくらいとれる、とかいうのもないんですか。」

と聞いても『ない』と断言されました。

 

色々と忙しいけど、最善を尽くすために勉強を頑張りたいと思う。